うらみわびの日記帳
  • ホーム
  • プロフィール
  • Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
本を愛するすべての人に
uramiwabi
この本がおもしろい!

ハンス・ケルゼン著『民主主義の本質と価値』を読む

2021-10-05 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【この本がおもしろい!】第19回 アメリカ軍が順次撤退を表明したアフガニスタン。 アメリカ軍の撤退の準備が …
この本がおもしろい!

人間に備わる”5つの資質”を駆使せよ 福沢諭吉 著『学問のすすめ』を読む

2021-09-10 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【この本がおもしろい!】第18回 突然ですが、私たちは普段、どの程度政治に関心があるでしょうか。これは人によりけ …
息抜き

アイスロッド強すぎ!【FF4】をプレイ11

2021-09-05 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【息抜き】第16回 FF4をプレイシリーズ第11回 ここまでのあらすじ ローザの熱病を治す「さばくの光」を求めてダムシアン城まで来たセシル一行。  …
この本がおもしろい!

実業において必要な2つのものとは 渋沢栄一 著『論語と算盤』を読む

2021-09-04 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【この本がおもしろい】第16回 渋沢栄一『論語と算盤』 KADOKAWA 2008 論語 …
この映画がおもしろい!

細田守 監督『時をかける少女』を見る

2021-09-03 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
ポテサラ論争や冷凍餃子論争なるものがあるようですね。恥ずかしながら私は先日、その中身を知りました。 出来合いの料理や冷凍料理に愛はあるのか。正直、この問い自体が愚問 …
この本がおもしろい!

タイムトラベルってしてみたい?でも、こんなタイムマシンは嫌だ!広瀬正 著『マイナス・ゼロ』を読む

2021-09-03 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【この本がおもしろい!】第14回 広瀬正 『マイナス・ゼロ』 集英社文庫 マイナス・ゼロ …
息抜き

【鹿児島】2日目西大山

2021-09-02 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【息抜き】第14回 前回よりスタートした新企画「リモート旅行電車の旅」。 日本最南端の駅、鹿児島県枕崎駅を出発。 途中の車窓に癒されながら、 …
この本がおもしろい!

4つの物語が醸し出すハーモニー♪この物語は暖かい 夏川椎菜 著『ぬけがら』を読む

2021-09-02 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【この本がおもしろい!】第15回 本当は夏真っ盛りのときにアップするといい作品のような気がしましたが波に乗り遅れ …
息抜き

【FF4】をプレイ10

2021-09-01 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【息抜き】第15回 FF4をプレイシリーズ第10回 ここまでのあらすじ ローザの熱病を治すために「さばくの光」を求めて旅を続けるセシルたち。同じく …
きょう考えたこと

これからの失敗に恐怖する

2021-09-01 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【きょう考えたこと】第12回 「生きていれば失敗することもある」。こう割り切ることが求められていることは重々承知している。なぜなら人生とは失敗の連続だか …
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
さすらいのブロガー
うらみわび
読書とゲームをこよなく愛する。 仕事の影響でうつ症状を発症、闘病生活のなかでブログを書き始める。 横浜DeNAベイスターズを応援している。
これまでの記事たち
  • 2022年8月 7
  • 2022年7月 5
  • 2022年6月 4
  • 2022年5月 11
  • 2022年4月 10
  • 2022年1月 4
  • 2021年12月 6
  • 2021年11月 2
  • 2021年10月 2
  • 2021年9月 9
  • 2021年8月 15
  • 2021年7月 17
  • 2021年6月 7
カテゴリー
  • きょう考えたこと 48
  • このアニメがおもしろい! 5
  • この映画がおもしろい! 2
  • この本がおもしろい! 28
  • 息抜き 16
最近の投稿
  • 指導者の戸惑い
  • 私と一貫性
  • うつ病を支える家族について
  • 日々紡いでいくもの
  • 恐怖と挑戦心
筆者おすすめ記事
  • 人が物事に集中して取り組むには何時間必要? P•F•ドラッカー著『経営者の条件』を読む

この記事が読まれている!
  • no image
    1

    お問い合わせ

  • 2

    テーマは”自己嫌悪” 青春ブタ野郎は『ロジカルウィッチの夢を見ない』を読む

  • 3

    イェール大学で23年連続の人気講義を文書化! シェリーケーガン『DEATH』を読む

  • 4

    実業において必要な2つのものとは 渋沢栄一 著『論語と算盤』を読む

  • no image
    5

    Privacy Policy

  • 6

    感動必至! 暁佳奈 著『ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン(下)』を読む

  • 7

    この女、何者!? 暁佳奈 著『ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン』を読む

  • 8

    カミュ

  • 9

    涙なしには見ることの出来ない第25話

  • 10

    4つの物語が醸し出すハーモニー♪この物語は暖かい 夏川椎菜 著『ぬけがら』を読む

本が好き
#RPG #SF #いじめ #うつ病 #アニメ #エッセイ #オクトパストラベラー #ゲーム #スクエニ #ニーチェ #ファイナルファンタジー #ファイナルファンタジー4 #ファイナルファンタジー4 #フィクション #メンタルヘルス #リモート旅行 #京都アニメーション #人間関係 #人間関係の悩み #働き方 #単行本 #哲学 #夏 #孔子 #学校 #学習 #家庭 #小説 #幸せ #恋愛 #憲法 #憲法改正 #戦争 #政治 #教育 #文庫 #木村草太 #本が好き #正しさ #社会 #組織 #自分磨き #自殺 #適応障害 #集団的自衛権
  • HOME
  • 投稿者:uramiwabi
2021–2025  うらみわびの日記帳