うらみわびの日記帳
  • ホーム
  • プロフィール
  • Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
本を愛するすべての人に
uramiwabi
きょう考えたこと

イェール大学で23年連続の人気講義を文書化! シェリーケーガン『DEATH』を読む

2022-05-21 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【この本がおもしろい!】第26回 今回は「死」がテーマです。  シェリーケーガン著 柴田裕之訳 "DEATH"(2 …
きょう考えたこと

動くべき or 動かざるべき?

2022-05-18 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【きょう考えたこと】第33回 二つの意味を持つ転石のコケ 西洋のことわざに “A rolling stone gathers no moss”というものが …
この本がおもしろい!

自分よりも他者を大切にしてしまう 鴨志田一『青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない』を読む

2022-05-17 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【この本がおもしろい!】第25回 本作は「青春ブタ野郎は○○の夢を見ない」、通称「青ブタ」シリーズの第2作目です …
きょう考えたこと

音楽の必要性

2022-05-13 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【きょう考えたこと】第34回 コロナ禍における芸術の必要性 はたして芸術は必要なのか。これが問われたのが今回のコロナウイルスによる社会の停滞である …
この本がおもしろい!

自分で決めることが”自由”なのか

2022-05-10 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【この本がおもしろい】第24回 超えるべきは「自分」 トルストイは自我を理性が従えることで人は幸せになれると説いた。それは自分一人だけが好きに振る舞っては …
この本がおもしろい!

タイトルのインパクトが強い! 鴨志田一 『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』を読む

2022-05-04 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。コロナ感染症がまだありますが、つかの間の連休、羽を伸ばしたいですね。 ゴールデ …
きょう考えたこと

人間への恐怖心について

2022-05-01 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【きょう考えたこと】第32回 はたして人間はお互いに恐れてはいけない存在なのだろうか。今回はこの問いに対して精神と身体の2つの側面からみていく。  …
きょう考えたこと

「生きる権利」、「死ぬ権利」

2022-04-29 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【きょう考えたこと】第31回 ここ最近、ある事件がきっかけで「生きる権利」と「死ぬ権利」が話題に上がっている。人生の根幹に関する議論が行われることに関し …
きょう考えたこと

虫刺され

2022-04-27 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
うらみわびの【きょう考えたこと】第30回 虫に刺されると皮膚に独特のかゆみを伴う。あれは耐え難いかゆみだ。しかし、いざ掻こうとすると「やめなさい」と止められることが …
この本がおもしろい!

桜にちなんだ本3選

2022-04-26 uramiwabi
http://happy-uramiwabi.com/wp-content/uploads/2021/06/本たち-scaled.jpg うらみわびの日記帳
皆さん、今年はお花見にいきましたか。コロナ禍でもあるので、あまり遠出はできませんが、身近なところにも春を感じることもあります。特に今年は散歩に出かけることが多く、身近なところに桜 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 10
さすらいのブロガー
うらみわび
読書とゲームをこよなく愛する。 仕事の影響でうつ症状を発症、闘病生活のなかでブログを書き始める。 横浜DeNAベイスターズを応援している。
これまでの記事たち
  • 2022年8月 7
  • 2022年7月 5
  • 2022年6月 4
  • 2022年5月 11
  • 2022年4月 10
  • 2022年1月 4
  • 2021年12月 6
  • 2021年11月 2
  • 2021年10月 2
  • 2021年9月 9
  • 2021年8月 15
  • 2021年7月 17
  • 2021年6月 7
カテゴリー
  • きょう考えたこと 48
  • このアニメがおもしろい! 5
  • この映画がおもしろい! 2
  • この本がおもしろい! 28
  • 息抜き 16
最近の投稿
  • 指導者の戸惑い
  • 私と一貫性
  • うつ病を支える家族について
  • 日々紡いでいくもの
  • 恐怖と挑戦心
筆者おすすめ記事
  • 人が物事に集中して取り組むには何時間必要? P•F•ドラッカー著『経営者の条件』を読む

この記事が読まれている!
  • no image
    1

    お問い合わせ

  • 2

    テーマは”自己嫌悪” 青春ブタ野郎は『ロジカルウィッチの夢を見ない』を読む

  • 3

    イェール大学で23年連続の人気講義を文書化! シェリーケーガン『DEATH』を読む

  • 4

    実業において必要な2つのものとは 渋沢栄一 著『論語と算盤』を読む

  • no image
    5

    Privacy Policy

  • 6

    感動必至! 暁佳奈 著『ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン(下)』を読む

  • 7

    この女、何者!? 暁佳奈 著『ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン』を読む

  • 8

    カミュ

  • 9

    涙なしには見ることの出来ない第25話

  • 10

    4つの物語が醸し出すハーモニー♪この物語は暖かい 夏川椎菜 著『ぬけがら』を読む

本が好き
#RPG #SF #いじめ #うつ病 #アニメ #エッセイ #オクトパストラベラー #ゲーム #スクエニ #ニーチェ #ファイナルファンタジー #ファイナルファンタジー4 #ファイナルファンタジー4 #フィクション #メンタルヘルス #リモート旅行 #京都アニメーション #人間関係 #人間関係の悩み #働き方 #単行本 #哲学 #夏 #孔子 #学校 #学習 #家庭 #小説 #幸せ #恋愛 #憲法 #憲法改正 #戦争 #政治 #教育 #文庫 #木村草太 #本が好き #正しさ #社会 #組織 #自分磨き #自殺 #適応障害 #集団的自衛権
  • HOME
  • 投稿者:uramiwabi
2021–2025  うらみわびの日記帳